デコポンについて
あま~いデコポン。これから旬をむかえるので、とても楽しみな季節になりました。
でこぽんは清見オレンジとポンカンを交配して作られたハーフみかんです。
実はデコポンは不知火(しらぬい)という品種のみかんなのですが、デコポンを名乗るには糖度13度以上、酸度1度以下という厳しい基準があります。
いわゆる、不知火の中のエリートなのです。
しかも、ビタミンCがみかんよりも多く、たっぷり入っているので、
お肌や、身体にもとても良く、クエン酸が疲れを取ってくれます。
デコポンで皮が厚いのでむきにくそう・・・。とちょっと思ってしまいますが、するっとむけてしまうので、食べやすくなっています。
また、私は、普段は薄皮まで食べないですが、でこぽんの薄皮はそのままでも食べやすいので、一緒に食べてしまいます。薄皮はペクチン(食物繊維の一種)がたっぷり含まれているので、できるだけ薄皮を取らずに食べた方が効果的です。
不知火(熊本産)
不知火 デコポン!不知火(デコポン) 10kg 熊本県産 【不知火】【デコポン】【10kg】 価格:6,380円 |
美味しそうなデコポンないかな~って思ったら、見つけました。
デコポンと同じ品種のみかんです。つまり、不知火(しらぬい)ですね。
デコポンの本場、熊本県で生産されています。
有明海に面した温暖な気候と風土に育てられた甘くて、ジュージーなデコみかんです。
贈り物にしても良いですね。きっと喜ばれること間違いなしです。
デコポンゼリー
敬老の日 ゼリー 熊本県芦北のデコポンゼリー5個入(ギフト箱入り) 送料無料 熊本菓房 フルーツゼリー 各種ギフト内祝い、御祝、御礼に! 価格:2,980円 |
デコポンの果実をそのまま味わうのもいいけど、デコポンのスイーツも試してみたいと
いう方には、こちらがおすすめです。
熊本県芦北のでこぽんを使ったデコポンゼリ~です。
とろ~りジュレとでこぽんがまるまる入ってとっってもジュ~シ~。
おまけにナタデココも入っています。こりこりっとした食感がたまりません。
ナタデココ:ココナッツの汁を発酵させたもので、食物繊維がたっぷりはいっています。特に味はないけれど、食感がとってもよいですよね。
これから、暑くなるので、冷凍してしゃりしゃりゼリ~として味わってもgoodです。
こちらの商品もギフト用にもぴったりです。
美味しいでこぽん&スイーツをぜひお試しください。