契約期間満了後の雇用保険(失業保険)手続きについて

先月会社を退職した熟猫みーすけです。今回、初めて雇用保険を受給することにしました。初めてなので、なぜ?と思うことが多いです。手続きに関してわかったことなどを綴っていきたいと思います。

 

離職票が届くのはいつ?

離職票が届くのが約1ヵ月ぐらいかかりました。

通常ですと2、3週間で手元に届くらしいのですが、一向に届かないので会社に連絡してたところ2日後に届きました。

いろいろなサイトを検索してみるとなかなか届かないので不安になっている方も多いみたいですね。

離職票に関して言えば、

事業主は、離職者が離職票を請求するために離職証明書の交付を求めた場合は、交付する義務があります。10日程度経っても離職票が届かない場合はすぐに会社に確認を取ってください。

参考:ハローワーク

とのことです。離職票が届かないと、雇用保険の失業給付を受けることができません。失業中の身にとっては、生活がかかっているので、早く交付して欲しいところですが、実際は、遅いと1ヶ月くらいかかるみたいです。現に、私は1ヶ月かかりました。遅い場合は、自分から会社やハローワークに連絡することをおすすめします。

離職票が届くまでのアルバイト

前の会社は当月払いだったので10月は全く収入がありませんでした。

元々、お給料が安いって言うこともあって貯金もなくどうしようかと思っていたところ短期のアルバイトを募集していたので、2週間ほどアルバイトをすることにしました。

特に離職票が届くまでは問題がないはずだったので結構がっつり入っていました。これが、ちょっとだけ面倒くさいことになるとは、、、。

後で、綴っていきますが、離職票をハローワークに提出するまで、アルバイトは当然OKです。なにも手続きをしていない状態ですからね。ただ、長期で続けてしまうと就職扱いにされる場合があるので注意してください。

雇用保険失業給付の申請

月末にやっと離職票が届き早速ハローワークに手続きに行ってきました。ハローワークに来るのは本当すごく久しぶりなのでどのように手続きしていいかわからなかったので近くの職員さんに聞きました。

まずハローワークカードを作らないといけないってことだったんですけど、前に作ったことがあるので履歴が残ってるかどうかの検索してもらったのですが、どうやら2年で破棄されるみたいですね。なのでもう一度新しくハローワークカードをつくりました。

そしていよいよ離職票の提出ですね。若い真面目そうな女性の職員の方が対応してくれました。

まず、失業給付受給についての申告書を書くように言われました。

この申告書は受給資格の決定に関する重要な書類です。偽って記入しますと不正受給として処分されますので事実をありのままご記入ください。

って記載がありました。

なんかめちゃ怖いなぁって思いながら、回答していきました。

一番初めのところに

退職してから今日までの間、就職・就労(アルバイト、パート、研修中、試用期間中、引き継ぎ、内職を含む)をしたことがありますか?

とありました。もちろんはいに丸をつけると「いつからいつまでですか?」と聞かれたので「大体2週間位です。」と返事。

う~んと言うような態度を取られたので、

思わず、「受給できないっていうんですかぁとちょっと強気な発言をしてしまいました。(恥)

「受給できないって言うことではなくって、週に20時間以上の仕事をすると就職とみなされる場合があります。」みたいなことを言われたので、まだ手続き前だったので何の問題もないのになぁと思いながら

「どうすれば良いのですか」って聞くと

「バイト先の会社に退職証明書を取ってきてください。」とのこと。

なぜかと言うと雇用保険に入っているかどうか確認したいからと言われました

たった2週間の短期バイトで雇用保険に入るわけないじゃないですか。(心の叫び

なんだかなぁと思いながら前のバイト先に電話をして「雇用保険の受給手続きの為に退職証明書が必要なので、ご記入お願いいたします。郵送でもかまいません。」と言うと「ちょっと時間かかります。」とのことだったので、今から用紙持って行きますといって、電車でGO。

人事の人に事情を再度説明すると「管轄のハロワが厳しいのかなぁ」 って不思議そうでした。

結局、郵送いただくのは申し訳ないので、また取りに行くことになりました。

結構バイト先まで電車賃かかるんですよね~。なんで手続き前の、短期バイトでも確認がいるのか腑に落ちないですね。

おそらく、バイトを辞めずに不正受給する可能性があるので、退職の確認を取りたかったのでしょう。

でも、前の会社は当月払いだったので、10月は給料なしの状態且つ離職票が遅かったので、失業給付金が入るのが、12月初め。。。2ヶ月も収入なかったら生きてはいけません。。。手続き前の短期バイトのことで色々条件出されるのは本当に困ります。。。

あと最後に「私はどれぐらいの期間受給できるのですか」ととりあえず確認しました。

実は契約期間満了で退職をしたのですが、7年ほど働いていたし、以前任期満了で退職した子が、「半年ぐらい失業保険をもらえるんです。」と言っていたし、会社都合での退職になると聞いていたので、長期間給付されるとてっきり思い込んでいました。。。

それが、「90日です」 ええっ~

めっちゃショック

結局の所、雇用期間満了って言う事は給付制限はつかないですが、10年未満の場合90日ですと言われてしまいました。。。

ちょっと見にくいですが、下の表を参考にしてください。

派遣や有期雇用の契約期間満了、定年退職、自己の意思で離職した方②の表が適用されます。(1及び3以外の離職者。)

契約社員や派遣で任期満了の方は、給付制限はつかない場合と付く場合(3ヶ月の待機期間あり)があるみたいなので、在職中に、要確認してください。

なんかね~、もっと周りの言うことを鵜呑みにせずに、自分でちゃんとハローワークに電話をして聞くべきでしたね。ひそかに計画していたことがダメになってしまってちょっとショックでした。。。

雇用期間終了しても、試験を受けて合格すればまた5年契約できたのになぁ、そっちのほうがよかったかなぁとか思ったんですけれども、

すでに心身共に疲弊していたし、あと5年は長いなぁとか思ったので、気持ちを切り替えて頑張ることにしました!

次はいよいよ説明会への参加ですが、またご報告します。

まとめ

失業保険を受ける予定の方は前もって、ハローワークにどれぐらい受給できるのかまた、わからないことを在職中に確認することをおすすめします。ネットでも調べることができるんですが、自分の条件に当てはまってない場合もありますので、ハローワークに聞くのが確実です。

また、意外に離職票が届くのが遅いので、結局受給できるのは給付制限なしでも、2カ月先になってしまう場合もあります。なので在職中に、お金を貯めていたほうがいいです。後、税金もいきなりどばっときますので、大体、1年位前から準備してた方がいいかもしれません。私は結構間抜けなので、、、まぁいい勉強になりました。

早く就職すれば再就職手当(十数万くらい。)が支給されるので、できるだけ3分の1以上日数を残して仕事を見つけて、お金をもらうのもいいかもしれませんね。

就職活動に役立つサイトを載せておきますね。

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村