Fetch as googleのすすめ。アクセスが増えない初心者の方へ。

ワードプレスでブログを開設して、3ヶ月ほど経ったけど、一向にアクセスが増えない。。。もう、モチベーションが続かない。こんな風にお悩みの人もいるかと思います。かくいう私もそうでした。

今回は、超初心者の方におすすめのFetch as google を使ってクローラーを呼び込む方法を解説していきます。

その前に、なぜFetch as google が必要なのか、それに至るまでの経緯を書いていきますね。

3ヶ月経ってもアクセスが増えない。

 

お話に入るまでに、私のブログがどのような状態だったか先に述べていきます。

 

① 4月にはてなプロで独自ドメインを取得→9月にワードプレスに移行。

② ドメイン自体は変更していないが、http://www.URL からhttps://URLへ変更あり。

③ ワードプレスでサイトマップを作成。

④ 移行の際に301リダイレクトを設定せず、前の記事を削除してしまい、実質一からやりなおすことになった。

 

なんせ、ド素人だったので、引っ越しがこれほど大変だとは思わなかったです。

でも、記事が増えてくればアクセスは自然に上がるのでは?と耐え忍ぶ日々でした。

 

しかし、12月になっても、いっこうにアクセスが増えない。移行したのは9月だけれど、ドメインを取得してからもう8ヶ月。。。何かがおかしい。

 

そういえば、ワードプレスでサイトマップを作成したけれど、サーチコンソル上では「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません。」 と記事を更新するたびに表示が出ていました。

 

なぜだ???

 

ネットで色々検索してみると、どうやら、ワードプレスでサイトマップを作成+サーチコンソールでサイトマップを送信する必要があったのです。

 

そりゃ、サイトマップが送信されないはずですね。。。とほほ。

 

気を取り直して、サーチコンソルでサイトマップを送信。

これで、インデックスされて、アクセスも増える!!

と思っていたのですが、、

2週間たってもアクセスは微々たるもの。。。

 

そこで、どれくらいインデックスされているのか調べることにしました。

サーチコンソールでインデックスされた記事数は50記事書いたとしてわずか5記事ほどでした。。。

 

しかもインデックスされていたのは、はてなプロ時代のすでに削除したhttp://www.URL の記事のみ。

 

ワードプレスに引っ越してからの記事は全くインデックスされてなかったという悲惨な状態でした。

 

本当にめげそうになりましたが、ここで辞めるのはくやしいので、なんとかインデックスさせる方法を考えてみました。

 

そしたら、あったのです。

Fetch as google  という素晴らしい機能が!!

 

 

Fetch as googleとは、google サーチコンソールの機能の一つで、主にクローラーを呼び込んでインデックスをしやすくしてくれる。

 

これしかないと思い、早速記事をFetch as googleに登録していきました。

 

結果は、、、、

 

1ヶ月くらいですべての記事がインデックスされました!!

 

そして、アクセスも徐々にアップしています。

 

初心者の方は、どうしても、google Analytics でアクセスばかり気にしてしまいがちですが、本当に大切なのは、google サーチコンソールです。

 

当たり前ですが、インデックスされないとアクセスは永遠に増えないからです。

 

確実にインデックスされるために、初心者の方は記事を書くごとに、Fetch as google

でクローラーを呼び込むことをおすすめします。

アクセスが増えてくればモチベーションが高まりますよ。

 

Fetch as google の使い方

 

① まず、google サーチコンソールにログインします。

 

青色で表示されているURLをクリック。

 

サイトマップの自分のサイトマップ>> をクリック。

 

サイトマップの画面が表示されます。左のクロールの項目の上から3番目にある

Fetch as googleをクリック。

 

空欄にインデックス依頼をしたい記事のURLの続きを入力します。

取得取得してレンダリングがありますが、取得だけでも大丈夫です。どちらかを選んでクリックします。

 

取得してレンダリングとは、データが画面でどのように見えるか確認できる機能。

 

次に、画面が切り替わり、インデックス登録をリクエストのボタンをクリックします。

 

ボタンをクリックするとこちらの確認画面にかわります。

このURLのみをクロールするで問題ないです。ただし、1日10回までの上限があるので、それを超えるとエラーで登録できなくなります。その場合は24時間を超えてから再度登録申請をしてください。

送信を押して、ステータスが完了になり、インデックス登録をリクエスト済みになればOKです。

しばらくすると、クローラーがやってきてインデックスを登録しやすくしてくれますよ。(なぜか、インデックス登録されない場合もあります。)

Fech as googleを使ってもインデックスされない時は、期間を開けてから再度申請することをおすすめします。

私の場合ですが、一度全てインデックスされたのですが、現在、1~2記事インデックスが外れています。1~2記事なので気にはしていませんが、そういうケースもあります。

まとめ

 

数ヶ月たっても、なかなかアクセスが増えない場合、

まず、お試しして欲しいのが、

 

  • サイトマップが送信されているか確認。
  • Googleサーチコンソールでインデックスされているか確認。
  • Fetch as google でインデックス登録を依頼。

 

それでも、アクセスが増えない場合は、記事をリライトしたり、キーワードの選定を再度考え直す必要があります。

 

初心者の方はGoogle サーチコンソール>>>Google Analytics 

を重要視することをおすすめします。

 

アクセスが増えない間は、辛いですが、諦めずに頑張っていきましょうね。

 

無料で使えるおすすめキーワードツールはこれ!初心者のSEO対策に。
ブログをはじめたばかりの時は、とにかく書き続けることが大切ですが、全く検索されないようなタイトルだとなかなかアクセスも集まりません。 初めての方でも、タイトルだけは少し考えて決める必要があります。 今回はタイトルの決め方と無料で...

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村